新湊営業所で初動3項目訓練を実施しました

2015年11月25日

お知らせ

当社では、全乗務員を対象に定期的にフォークリフト操作訓練を実施しています。

訓練の目的は
・積み降ろし時は『初動の3項目確認』を実践する。
・「慣れる」ことで疎かになる確認行動を、第三者のアドバイスを受け修正する。
にあります。

訓練では
①左右の隣接確認、②地切り確認、③安定確認、を徹底的に繰り返します。

新湊営業所で11月16日~21日の間、自社・協力会社合計89名が訓練しました。

初動3項目①

訓練手順を説明し、前回の指導事項を確認

初動3項目②

隣接確認しているかチェック

初動3項目③

どこを隣接確認すべきか、話し合い

戻 る